太田市 整体|腰痛、足の痛み、シビレが得意な整体院

お電話番号 

日常生活 改善のヒント

営業時間

営業時間
9:00~
    17:00
17:00~
    19:00
19:00~
    22:00

整体 4コマ

楽になった方々のツーショット写真
施術の様子 ツーショット写真


  当整体院に来られた方の喜びの声を100件以上頂いています。
  その一部をご覧下さい!

腰痛体験談


自力で1~2分以上立てなかったのが
今ではゴルフを楽しめます!

足利市 50代 男性 会社員

  


◆どのような症状でお困りでしたか?
4月の休日に、「ゴルフ」「草むしり」「タイヤ交換」を行い、腰から右股関節を 負傷してしまった。
結果、右足の「ふくらはぎ外側」から「太ももの外側」にかけて「ズキーンという痛 み」が継続的に感じられた。
それからというもの、自力で1~2分以上立っていることが出来なくなり、 夜寝ることさえも(うつ伏・仰向けの姿勢)苦痛でした。


◆当院の整体を受けてみて如何でしたか?
私自身は、持病の腰痛(脊柱管狭窄症)が原因だと思っていたが、診察の結果は、 全く別の部位に原因があることが分かった。驚きは、施術である。
痛みや不快を感じることは、全くなかった。1回、2回と通院すると、すぐに痛みは半減した。
今では、当時の痛みが嘘のようにゴルフを楽しんでいます。
また、「コロコロ体操」は、腰痛にとても効果的で継続しています。


※ 当施術の効果には、個人差があります。

腰痛体験談


どの姿勢でも辛かった足のシビレが
今ではすっかり楽になりました!

太田市 30代 男性 会社員

  


◆どのような症状でお困りでしたか?
1月末からお尻(左)に違和感を感じはじめ だんだんとつま先に向かってシビレを感じ るようになり、
それは日に日に強くなり、なにをしても (どんな姿勢)辛かったです。


◆当院の整体を受けてみて如何でしたか?
初回から変化を感じたので期間を空けずに 来て、7回目からかなり楽になりました。
先生にストレッチポールを教わり自宅でも 一生懸命やりました。
そのおかげでいまではシビレもすっかり取 れ、毎日楽に過ごせています
ありがとうございました。


※ 当施術の効果には、個人差があります。

腰痛体験談


腰やお尻の痛みで
寝れない日々だったのが
今では普通に歩けることが
嬉しくてたまりません!

太田市 30代 女性 会社員

  


◆どのような症状でお困りでしたか?
春頃から腰が痛くなり、どんどん左おしり 、左太ももも痛くなってしまいました。
一歩歩くのにも腰から太ももまで強い痛み が走り、安静に寝ていても腰やおしりに強 い痛みがあって、眠れない日々が続き本当 に辛かったです。
ボルタレン座薬を使っても全く痛みがとれ ませんでした。


◆どのような施術を受けてきましたか?
接骨院で低周波治療&マッサージ ⇒やってもらっている時は気持ちよく痛み がやわらいでいる気がするが、すぐ戻る。
整形外科
⇒レントゲン「坐骨神経痛・脊柱管狭窄症」
薬を飲んで安静に横になってすごす様に 言われる
治療院
⇒バキバキする整体
治療が痛い。良くなったり悪くなったり・ ・・。


◆当院の整体を受けてみて如何でしたか?
バキバキすることもなく、ゆらゆらと優し い施術でとっても気持ち良いです。
バキバキする施術では「バキッとくるかな ?!」と不安で体に力を入れてしまいがち で「ちからを抜いて~。」と良く言われて いました。
からだ回復センター優さんでは、ゆらゆら 気持ち良くとてもリラックスして施術が受 けられます。
3回目くらいから毎日飲んでいた痛み止め を飲まずに過ごせるようになりました。
今、痛みなく普通に歩ける事が嬉しくてた まりません。先生に感謝です。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


※ 当施術の効果には、個人差があります。

腰痛体験談


ペインクリニック(5回)でも
変わらなかった右足の痛みが
魔法のようにすっかり楽になりました!

太田市 90代 女性 主婦

  


◆どのような症状でお困りでしたか?
12月の中旬より立ち上がり、歩行する時 に右足の上肢に痛みがあり歩行困難となっ た。

◆どのような施術を受けてきましたか?
整形外科を受診してレントゲンを撮り、骨 に異常が見られず、注射・シップ・痛み止 めの治療でした。
以前良くならない為、ペインクリニックに いき、点滴療法(5回)行ったが改善せず MRIを撮ったが異常が見とめられず、ブ ロック注射(1回)行ったが痛みは続き、 歩行できない状態。

◆当院の整体を受けてみて如何でしたか?
3回目より右足上肢の痛みが軽減され歩行 が可能となってきた。
5回目より今までの痛みがすっかり無くな った。その後も痛みは再発していない。
魔法にかかったかのように、痛くて歩行で きなかった事が出来、喜びを感じました。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

腰痛体験談


午後には耐えられない痛みとなり、
不安な日々が続いていましたが
仕事を辞めずに希望に繋がりました!

太田市 60代 男性 会社員

  


◆どのような症状でお困りでしたか?
一日中動き回る作業に替わって4か月過ぎ
たころから右足の付け根、お尻、ふくらは、 ぎ、足首がしびれるように痛くなり出しま した。
疲れを取ろうとして台に足を上げると、さ らに痛くなりました。
がまんして仕事を続けていましたが、とう とう耐え切れなくなり、午後仕事を休んで 1年前から右肩の痛みで受診していた整形 外科に駆け込みました。


◆どのような施術を受けてきましたか?
レントゲンで背骨の一番下が若干つぶれて いるのと右足筋肉に炎症があるとのこと。
これが痛みの元とのことでした。血行をよ くする飲み物と痛み止め飲み薬・塗り薬を 処方してもらい、電気・ウォーターベッド ・背骨伸ばし治療を行いました。
5月連休があるので回復すると思ったので すが、仕事を始めるとやはり同じ症状で、 再度、整形外科にかかり、神経に直接作用 する薬も追加されました。
それでも、改善されず、今までかかった 事がない整体院をネット検索しました。


◆当院の整体を受けてみて如何でしたか?
ホームページを閲覧しているとたくさんヒ ットしましたが、体回復センター優には 自分と同じ様な症状の説明と改善例があり 意を決して通い始めました。
状態チェックや施術・座姿勢・腰・脚筋肉 のマッサージ方法・骨盤コロコロ・立ち 姿勢、歩き方、等々
4回目くらい連続で通い症状が軽くなり、 6回目では通常に近い状態、8回目で仕事 上ほぼ問題ない状態まで改善できました。
丁寧な説明と施術、納得できるまで何回も 教えていただき、信じられない速さで回復 して行きました。
仕事を辞めずに希望に繋がりました。


※ 当施術の効果には、個人差があります。

足腰の痛み、シビレでお困りの方へ

  • 立っているのも歩くのも辛い
  • 寝返りの度に痛みで目が覚める
  • 薬や坐薬、注射でも変わらない
  • このままだと歩けなくなるかも
  • どこに行っても変わらない・・

これらは、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、 脊柱管狭窄症と病院で診断され、
当院に 来院された方の声の一部です。

また、その他にも
「いくつもの病院、整体院、鍼灸院に行き ましたが、あまり変化が無かった為、ワラ にもすがる思いで来ました。」
という方も来院されています。

この方は座っているのは楽でしたが、歩く と、太ももの前、お尻、もも裏が痛く、5 歩も歩けない状況でした。 自宅では四つん這いで移動していたそうです。

ただ、どのような辛い症状でも、そして、 どのような診断名(脊柱管狭窄症など)でも
大元の原因は、 『日常生活での体の使い方』にあります。

筋肉を縮ませ続ける姿勢や動作、 筋肉を伸ばし続ける姿勢や動作の繰り返しに より、筋肉の弾力性がなくなり、痛みを感 じます。(打撲や骨折は除きます。)

ですから、当院ではどのような動き、どの時間 帯で、どこに痛みが出るかを詳しく確認し
施術ポイントと日常生活の原因を探ります。

来院者さんの『笑顔』と『喜びの声』が 信頼の証です!

来院者さんの主な症状

当院に通われている方の主な症状

当院だから楽になる5つの理由


理由①


首痛、肩こり、腰痛、足のシビレも、体の
バランスが崩れた状態が癖づき、ある一部
に負担を掛けつづけた事が原因です。

ただ、体のバランスと言っても、
骨盤、背骨、首肩、頭蓋骨のゆがみや腕、
足のねじれなど様々です。

ですから、どのゆがみや捻じれが、症状の
原因になっているか見極めながら施術する
ことがとても大切
です。

問診

    ※ 当整体の効果には、個人差があります。

理由②

体の奥にある筋肉の緊張が原因で、
腰を痛めたり、ヘルニア、狭窄症になる
方も沢山います。

当院では関節を動かすように施術すること
で、マッサージでは届かない体の奥の筋肉
にもアプローチしていきます!


問診

理由③

静止状態(仰向け、立位、座位)で
バランスを整えた後も、動きの中で
バランスを崩している方もいます。

関節を正しく動かせるように施術する
ことで、動作中の負担が減り、体が楽に
動かせます!


問診

理由④

椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症の方に、
とっても大事なのが背骨と背骨の間にある
椎間板(ついかんばん)です。
(クッションの役割をしています。)

なぜなら、この椎間板が圧迫され続ける事
で、最終的に間欠跛行や足のシビレが出て
いるからです。 ですから、体のバランスをきっちり整えた
上で、椎間板の復活するスペースを空ける
施術をしていきます!

腰痛解消 書籍

理由⑤

痛みの大元の原因は、日常生活の体の使
い方です。日常生活の改善なくして、根
本的な解決はありません。
当院では下記の3つによって日常生活の
体の負担を減らして、回復を早めます。
・原因改善のアドバイス
・姿勢指導
・一人一人に合わせた体操指導

問診

TOPへ戻る

来院からの流れ


どの動作でどこに痛みが出るのか確認した後、検査に移ります。

痛みの確認

立位、座位、仰向けの姿勢で体のバランスをしっかりチェックします。

検査

骨盤と股関節のゆがみを5秒程で整えます!
この手法で首、腰、膝に変化が出る方も多いです。

骨盤矯正

足首のバランスが悪いと、膝、股関節、腰に影響する為、
足首のバランスを整え、ふくらはぎの緊張を解いていきます。

下半身調整

背中、腰は勿論ですが、一番大事なのはお腹の奥の緊張です。
この緊張が原因で腰が辛い方が多いです。

お腹にアプローチ

太ももの緊張や太ももの捻じれも腰痛、膝痛の原因です。
原因を見逃さず施術していきます!

太もも改善

変化

※ 当整体の効果には、個人差があります。

TOPへ戻る

料金案内

整体料金

初回6千円が5千円に

営業時間

営業時間

更新履歴

2023/06/01 :
整体コラム 更新しました!
第142回: 運転中、運転後に右股関節周りが痛い
 
2023/05/18 :
整体 4コマ更新しました!
5月: 腰に手を当てる癖がありませんか?