つま先と膝の向き

お電話でのご予約・お問合せ

日常生活 改善コラム

毎月更新!太田 整体 4コマ

第53回:つま先と膝の向きが違う!!

1: 足のねじれ

整体 イラスト:弓反り姿勢の改善

つま先と膝の向きを
気にしたことはありますか?

向きが違うと
膝、股関節、腰を
痛めやすいですよ。


つま先と膝の向きは、
しゃがんだ時に確認すると
分かりやすいです。

女性の方に多いのですが、
しゃがんだ時に
膝は正面を向いていますが、
つま先は外に向いています。

生まれつきではなく、
長年の生活習慣の影響です。

コラム一覧に戻る

 

 

2: 足のねじれの原因

整体 イラスト:弓反り姿勢の改善

ねじれの主な原因は
4つあります。

①ぺたんこ座り

②イスに膝を閉じて座る
(つま先は外向き)

③膝を閉じてしゃがむ
(つま先は外向き)

④膝を閉じながら、座る⇔立つ
(つま先は外向き)


太ももは内に捻じられ、
ひざ下は外に捻じられ、
更に足首から下も
外に捻じられている状態です。


女性が特にする姿勢なので、
足の捻じれは女性に多いです。

コラム一覧に戻る

 

 

3: 足のねじれの影響

整体 イラスト:反り腰の改善


<股関節への影響
太ももが内に捻じれている状態は、
股関節を外に開きにくくします。

あぐらが掛けなくなる方や
車の乗り降りなどで
痛みを感じる方は多いです。


<膝への影響>
膝は曲げたり、
伸ばしたりは得意ですが、
回旋することは苦手です。

膝が捻じれていると、
立つ、歩くだけでも
膝の弱い方向に負荷がかかる為、
膝を痛めやすいです。


<腰への影響>
膝を閉じて座ったり、立ったりすると
お尻と腰に力が入ります。

太もも、お尻、腰が
痛くなる方が多いです。

コラム一覧に戻る

 

 

4: 体操

整体 イラスト:反り腰の改善

体操①
イスに座って、
足裏を床にぴったりつけ、
つま先と膝を正面に向けます。

足裏をつけたまま、
つま先と膝の向きを変えず、
ゆっくり膝を伸ばしたり、曲げたりします。


体操②
しゃがむ時に
つま先の方向に膝の向きを合わせて、
膝を曲げます。

立ち上がる時も同じように
つま先と膝の向きを合わせます。



日常生活の原因を避け、
体操をすると変わっていきます。

長年の積み重ねの結果ですので、
効果は見えにくいですが、
今からでも体操を始めましょう!

コラム一覧に戻る

 

 

お電話でのご予約・お問合せ 0277-46-8407 当院に関するご質問は コチラからも是非!