気になる自律神経

お電話でのご予約・お問合せ

日常生活 改善コラム

毎月更新!太田 整体 4コマ

第45回:自律神経について その2

1: 自律神経の乱れとは

整体 イラスト:立ち方

自律神経が乱れるというのは、
交感神経と副交感神経の働きの
バランスが崩れた状態です。

主に3パターンがあります。


<パターン1>
副交感神経が優位になる状況なのに、
交感神経が優位。

いつも何かに追われている方に多い傾向です。
あれもしなきゃ、これもしなきゃと
思っている方は要注意です。


<パターン2>
交感神経が優位になる状況なのに、
副交感神経が優位。

やる気が起きない方に多い傾向です。
ひどくなるとうつ症状が出る場合があります。


<パターン3>
両方の神経の働きが弱い。

パターン2に近い症状です。
夏なのに汗が出ない方は要注意。

コラム一覧に戻る

 

 

2: 自律神経を乱す4つのストレス

整体 イラスト:弓反り姿勢の改善


自律神経が乱れてしまうのは、
ストレスがその方の許容量を
超えてしまうのが原因です。

ストレスも大きく分けると
4つあります。

①肉体的ストレス
・体のゆがみ、肉体疲労など

②精神的ストレス
・不安、怒り、恐怖など

③内臓的ストレス
・砂糖、カフェイン、薬、食事など

④外部的ストレス
・温度、湿度、気圧、光など


私達は何かしらのストレスの
影響を必ず受けて生きています。

そのストレスに対して、
自律神経は常に対応していますが、
自律神経の乱れと言うのは、
その対応が出来なくなって来た状態です。

コラム一覧に戻る

 

 

3: 乱れさせる主なストレス

整体 イラスト:反り腰の改善

女性特有のストレスでは、
生理、妊娠、出産、閉経です。

肉体的、内臓的、精神的ストレスが
大きい為、色々な症状が出る方が多いです。


子供の場合は、
親からの精神的ストレス、
食べ物やお菓子に含まれる
砂糖による内臓的ストレス、
ゲームやTVの光による外部的ストレスです。


大人の場合は、
人間関係、仕事に対する精神的ストレス、
砂糖、カフェイン、タバコ、お酒
夜遅い食事による内臓的ストレス、
PC、スマホの光による外部的ストレスです。


夜中々、寝つけない場合は、
4つのストレスの合計が
自分の許容量を超えているのかな?と
思って下さい。

コラム一覧に戻る

 

 

お電話でのご予約・お問合せ 0277-46-8407 当院に関するご質問は コチラからも是非!