腕組みによる首、肩への影響

お電話でのご予約・お問合せ

日常生活 改善コラム

毎月更新!太田 整体 4コマ

第36回:腕組みの影響

1: 腕組み

整体 イラスト:腕組み



考え事をしている時、
人と話をしている時、
待っている時、
子供を叱っている時、
腕を組んでいる人が多いですね。

手の位置が固定されて
落ち着くのか
なんとなくしてしまいます。

この腕組み、長く続けると
体に色々影響を及ぼしますので
気をつけて下さい。

コラム一覧に戻る

 

 

2: 腕組みの状態


整体 イラスト:腕組み



<腕>
・ 内捻じりの状態

<背中>
・ 引っ張られている状態

<首>
・ 前に倒れている状態

<全体>
・猫背な状態

コラム一覧に戻る

 

 

3: 腕組みの影響

整体 イラスト:腕組みの影響


・ 肩が内捻じりの為、
手が上がりにくくなり、
四十肩、五十肩になる
可能性があります。

・ 胸が縮んでいるため
肋骨が上手く動かず
浅い呼吸になります。
疲れやすいです。

・ 首が前に倒れているため
ストレートネックに なりやすいです。

・ 猫背のため
首、肩、背中、腰の筋肉が
引っ張られ、痛みが出やすいです。

コラム一覧に戻る

 

 

4: 改善


まず、腕組みをしているのに
気づいたらすぐ止めましょう!

そして 休憩時間に下記の動作を
してみてください。

手順①
・ 座った状態で手のひらを 
  上に向けます。

手順②
・ 手のひらを上のまま、腕を後ろに
  辛くない範囲で持っていきます。
(胸が開き、腕が外捻じりになります。)

整体 イラスト:姿勢


手順③
・ 深呼吸を3回行います。

手順④
・ 胸が開いた状態のまま、
  手だけ膝の上に戻します。


猫背のまま行うと効果が無い為、
背筋を伸ばした状態で行って下さい。

将来のためにも今から
改善して行きましょうね~。

コラム一覧に戻る

 

 

お電話でのご予約・お問合せ 0277-46-8407 当院に関するご質問は コチラからも是非!