階段

お電話でのご予約・お問合せ

日常生活 改善コラム

毎月更新!太田 整体 4コマ

第148回:階段の昇り降りの練習

1: 階段

整体 イラスト:体のゆがみ

階段の昇り降りが辛い方いませんか?
膝の痛み、股関節の痛みがある方は、
結構、辛く感じると思います。

辛い方が昇る時は、
足を交互に出すことは厳しい為、
右足を一段上に上げると、
左足を右足の隣に持ってくるを
繰り返します。

または、四つん這いで昇っている方もいます。

降りる時も、
右足を一段下に降ろすと、
左足を右足の隣に持ってくるを
繰り返します。

または、横向きで降りたり、
後ろ向きで降りたりしています。

コラム一覧に戻る

 

 

2: 痛みがある方の傾向

整体 イラスト:体のゆがみ

痛い方は怖いので、
しっかり足を着こうとしながら
階段を昇り降りします。

また、スタスタといけない為、
ゆっくりゆっくり
昇り降りをします。

どちらも足に力が入り、
膝や股関節を固める為、
悪循環になります。


歩く時はスタスタ歩いている方を思い浮かべると、
一歩一歩、足をしっかり着こうと歩いている方や
ゆっくり右足に体重をかけ、
次に左足に体重をかけ
と歩いている方は、
余計に足に力が入っていることが、分かると思います。

階段の昇り降りも同じです。

コラム一覧に戻る

 

 

3: 必要以上の筋肉の緊張

整体 イラスト:体のゆがみ

階段の昇り降りで力が入る足は、
下記のようになります。

昇る時: 先に昇った足
降りる時: 足を降ろしていない側の足

太ももや膝周りの筋肉を緊張させます。

基本的に辛い膝や股関節に力を入れると、
痛みが出る為、大体の方は、
辛くない方の足が踏ん張っています。

それもゆっくり昇り降りする為、
必要以上に力が入り、
庇っている側の足も痛くなる可能性があります。


また、そのような昇り方、降り方を繰り返していると
膝や股関節が施術で楽になってきても、
慎重に昇り降りをする為、必要以上に足の筋肉を
緊張させ、中々、楽にならない場合があります。

スタスタ昇り降りするのは
バランスが取りづらい、
力が入りづらい、
怖い といった状態になります。

コラム一覧に戻る

 

 

4: 昇り降りの練習

整体 イラスト:体のゆがみ

段差が高いとバランスが取れない為、
どうしても慎重になり、余計な力が入ります。

●歩く練習

練習方法として、2本杖で歩くことから始めます。
(バランスよく歩ける方は省略して大丈夫です。)

杖を使うポイントは、杖に体重を乗せないことです。
軽く杖をつくだけで、バランスがとれます。

例えば、片足で立つとバランスが悪いですが、
壁を指で触るだけでバランスがとれるのと一緒です。

次のステップは、軽く杖をつきながら、
腰付近を誰かに触って、軽く教えて貰います。

押されていることで、基準ができるので、
バランスが取りやすくなります。

最後は杖なしで、腰付近を押されている
イメージで歩きます。


●階段の昇り降りの練習

ジョイントマットを何枚か重ね
低い段差を作ります。

あとは、歩く時の練習と同じです。

2本杖を軽くつく。
腰付近を押される。
ジョイントマットの段差を高くする。

バランスの取り方が分かってくると
少しづつスムーズに動けてきます。

リハビリと同じように考えて、
焦らず、継続して下さい。

コラム一覧に戻る

 

 

お電話でのご予約・お問合せ 0277-46-8407 当院に関するご質問は コチラからも是非!