坐骨神経胃痛とは

お電話でのご予約・お問合せ

日常生活 改善コラム

毎月更新!太田 整体 4コマ

第31回:坐骨神経痛でお悩みの方へ

整体 イラスト:脊柱管狭窄症とは坐骨神経痛でお悩みの方へ

1: 坐骨神経痛とは

整体 イラスト:坐骨神経痛



腰から足先にかけて走る神経(坐骨神経)が圧迫されることで起きる様々な症状の総称です。

症状は、腰やお尻、太もも、ふくらはぎ、 足先の痛みやシビレ、麻痺です。

足先が少ししびれている~という方から、
立った瞬間、強烈な痛みで
立っていられない方まで、様々です。

神経が圧迫されている位置や
圧迫の強さにより、
痛みや シビレの範囲、強さは異なります。

コラム一覧に戻る

 

 

2: 主な坐骨神経を圧迫する部位


整体 イラスト:椎間板ヘルニアの症状



坐骨神経痛の主な原因は
下記の3つです。

① 椎間板ヘルニア
 (ついかんばんヘルニア)
背骨と背骨の間にある椎間板(クッションの役目)の 中身が飛び出すことで神経を圧迫します。



整体 イラスト:椎間板ヘルニアの症状



② 脊柱管狭窄症
 (せきちゅうかんきょうさくしょう)
背骨の神経の通り道が狭まることで、
神経を圧迫します。








整体 イラスト:梨状筋症候群の症状



③ 梨状筋症候群
 (りじょうきんしょうこうぐん)
坐骨神経は梨状筋(お尻の奥の筋肉)のすぐ近くを通りますが、 梨状筋が緊張することにより、神経を圧迫します。






<その他>
膝裏、ふくらはぎ、膝の外側、外くるぶし付近、足の甲
などで神経を圧迫している方もいます。

コラム一覧に戻る

 

 

3: 坐骨神経痛の圧迫部位の見分け方


① 歩くと足に痛みやしびれが出て、
  少し丸まって休むと、
  また歩けるようになる。
  ⇒ 脊柱管狭窄症

② 腰を反らせると痛みやしびれが増し、
  少し前かがみになると楽になる。
  ⇒ 脊柱管狭窄症

③ 前かがみになると痛みやしびれが増す。
  ⇒ 椎間板ヘルニア

④ 仰向けで寝た状態で、
   他の人に足を持ち上げてもらい、
   70度未満で痛みやしびれが増す。
  ⇒ 椎間板ヘルニア

⑤ 立った状態で、 足先を外に向けたり、内に向けたりして、
  痛みやしびれが変化する。
  ⇒ 梨状筋症候群

⑥ ①~⑤に当てはまらない場合は、  その他の部位を施術して  
   変化が出るかどうかで見極めます。

コラム一覧に戻る

 

 

4: 当院での考え方

整体 イラスト:からだ回復センター優での考え方


絶対に忘れてはいけないのが、

どんな痛みやしびれも
体のゆがみや偏った体の使い方が原因ということです。

よって、当院では、
体のゆがみを徹底的に整え、
癖づけていきます。
(立位、座位、仰向け)

次にシビレている部位や検査から原因を絞込み、施術を行います。

原因と考えられる部位に
アプローチして、変化を確認しながら、原因を特定していきます。

更に回復を早める為に、
日常生活の改善方法についての
アドバイスや姿勢指導、体操指導を 行っていきます。

どんな辛い症状でも、
回復の道は必ずあります。

手術を考える前に是非、ご相談下さい。

コラム一覧に戻る

 

 

お電話でのご予約・お問合せ 0277-46-8407 当院に関するご質問は コチラからも是非!