ストレッチの効果

お電話でのご予約・お問合せ

日常生活 改善コラム

毎月更新!太田 整体 4コマ

第27回:そのストレッチは、効果があるの?

整体 イラスト:そのストレッチは、効果があるの?

1: ストレッチ

整体 イラスト:ストレッチ イラスト



運動前は勿論、
肩や腰が凝っている方も
ストレッチをする方は多いですよね。

ストレッチをすれば、
「筋肉が伸びて体は柔らかくなるし、
 体に良いんだ~」

と 思っている方も居ますが、
実はそうでもありません。

今回はそのストレッチに対して
説明して行きます。


意外と知られていませんが、
ストレッチには、 大きく分けて2種類あります。

・静的ストレッチ: 
 ヨガのようにじっくり伸ばしながら行うストレッチ

・動的ストレッチ: 
 ラジオ体操など、動きながら行うストレッチ

通常は、2つのストレッチを分けずに
混ぜて行っている事が多いのですが、
切り分けて行うと更なる効果が期待できます。

コラム一覧に戻る

 

 

2: 静的ストレッチ


<行うタイミング>
・ 体が温まっている状態(入浴後、運動後など)で行うのが良いです。
(体が冷えている状態(朝や運動前など)では余り効果は期待できません。)


<ストレッチの強さ>
・ 痛くない範囲であれば、筋肉の弛緩に効果があります。
(痛みがある状態までストレッチをすると、逆に筋肉が固くなります。)


<ストレッチの時間>
・ 弱いストレッチであれば、10秒でも効果はあります。
(45秒以上伸ばすと、筋力、跳躍力、瞬発力が低下する
 という データがありますので、長時間のストレッチは気を付けて下さい。)


<ストレッチをする体の部位>
・ いつも縮んでいる筋肉を伸ばすのが効果的です。  
   ・ 上半身: 胸、お腹、脇腹  
   ・ 下半身: 太ももの裏


<その他>
・ 呼吸を止めず、吐く時間を長くすると効果があります。

コラム一覧に戻る

 

 

3: 動的ストレッチ


<行うタイミング>
・ 体を温める効果がある為、運動前など
  体が冷えている時にで行うのが良いです。


<ストレッチの強さ>
・ 痛くない範囲であれば、筋肉の弛緩に効果があります。
 (可動範囲の限界まで動かすと、緊張が入りますので注意して下さい。)


<ストレッチの回数>
・ 体が自然に動く程度の回数が良いです。(約10回程)


<ストレッチをする体の部位>
・ 関節周りは全て行い、更にいつも縮んでいる筋肉を
  伸ばす方向に動かすのが効果的です。


<その他>
・ 呼吸を止めず、吐く時間を長くすると効果があります。

コラム一覧に戻る

 

 

4: 肩こり、腰痛の方は・・・


整体 イラスト:ストレッチ イラスト



いつも縮んでいる胸とお腹を
静的ストレッチで伸ばすのが良いです。
(呼吸を止めず、10秒程やりましょう。)

<椅子に座った状態>
・ 少し肋骨を挙げて、頭を後ろに倒し、
  手の平を前方に向けて下さい。

<仰向け>
・ 首の下にバスタオルを丸めたものを入れ   手の平を天井に向けて下さい。

次は動的ストレッチです。

<肩こりの方>
・ 上記の座った状態
 (胸とお腹を伸ばしている状態)で、
  肩甲骨を左右交互に10回程
  上げ下げします。

<腰痛の方>
・ 座った状態で骨盤を上から下に抑え、
  骨盤を前傾したり後傾したりを10回程繰り返します。
 (骨盤が転がるようなイメージで行うのが良いです。)


普段の姿勢を改善する事が根本的な解決になりますが、
上記のストレッチをやり続けるだけでも、体は変わります。

これからは限界まで伸ばすようなストレッチを避け、
是非、効果のあるストレッチを行って下さいね~。

コラム一覧に戻る

 

 

お電話でのご予約・お問合せ 0277-46-8407 当院に関するご質問は コチラからも是非!